2022年11月5日(土)・6日(日)にオンライン形式で開催される第40回大会のワークショップ2件の要旨を公開します。詳細はこちら。
日本英語学会編集委員会では、年 1 回の刊行(年 1 号化)となる EL 40 巻以降の「特集テーマによる一括投稿論文」の公募を廃止することといたしました。詳しくはこちらをご参照ください。
5月14日・15日にオンライン形式で開催される第15回国際春季フォーラムの発表資料及びzoom情報をパスワード付で公開いたします。パスワードについては、EL37-2の裏表紙、またはSF15 guides for presentation and participation (online version)からの参加登録、いずれかの方法で取得をお願いいたします。
第15回国際春季フォーラムへの参加に必要なZoom情報(URL、ID、パスコード)を載せたファイルにはパスワードをかけ、開催1週間前を目途に学会ウェブサイトにアップする予定です。このパスワードは、今年度発行のEL37:2の裏表紙裏に記されているパスワードです。現在本学会の会員でなくフォーラムに参加をご希望の方は、SF15 guides for presentation and participation (online version)から参加登録を行いパスワードを取得いただきますようお願いいたします。
第15回国際春季フォーラムの発表・参加要項が公開されました。詳しくは、「国際春季フォーラムについて」をご覧ください。
3月16日に発生しました福島県沖を震源とする地震、および18日に発生しました岩手県沖を震源とする余震により被災された皆様に謹んでお見舞い申し上げます。皆様の安全と被災地の一日も早い復旧・復興を心よりお祈りいたします。
日本英語学会では、自然災害により被害を受けられた会員の方について、特に災害は指定せずに会費を免除することにしています。詳細は、「各種手続き・お問い合わせ」をご覧下さい。
JELS No. 39を公開いたしました。詳しくはこちらをご覧ください。
詳しくはこちらをご覧ください。
第40回大会は下記の通り開催します。
日時:2022年11月5日(土)・6日(日)
開催形態:Zoom利用によるオンライン開催
We are happy to announce that the program of the 15th ELSJ International Spring Forum to be held on May 14-15, 2022 is now ready, as shown below. Please also check out the abstracts of the presentations, categorized by 1) guest lectures, 2) oral presentations, and 3) poster presentations (alphabetized by last name of the (first) author). Please be reminded that the forum will be a fully online conference due to the ongoing spread of the COVID-19 pandemic and its potential impact on the safety of presenters and attendees.
GUEST SPEAKERS
Kiyomi Kusumoto (Kwansei Gakuin University)
Yoichi Miyamoto (Osaka University)
Yoshikata Shibuya (Kanazawa University)
Leonard Talmy (University at Buffalo, State University of New York) [Note: Professor Talmy’s talk is supported by the Japan Society for the Promotion of Science (#20K00665).]
SF15 Program (updated 10/05/2022)
Oral presentations (updated 01/05/2022)
SF15 guides for presentation and participation (online version)